和ジェモ【チコリ】
¥5,280
SOLD OUT
ここ日本の植物の新芽エネルギーが濃縮された
通称:和ジェモ(フルーハミング・ジェモ)。
チコリのエッセンスは浄化に。
立ち仕事も気にならずに。
年齢特有の悩みにも寄り添います。
日本ではキクニガナ(菊苦葉)という名で
親しまれていました。
【発送まで1週間ほどお時間を頂戴する場合があります】
【弊社はフルーハミング・特別販売代理店です】
==========
召し上がり方:よく振ってご使用ください。
お水(100mlくらい)に15滴ほど本品を混ぜて、
よくかき混ぜてからお召し上がりください。
量はお好みで調節してください。
名称:ハーブ希釈用飲料
原産国名:日本
内容量:50ml
賞味期限:外箱下の下段欄に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
販売元:株式会社ロアポノ 東京都世田谷区奥沢3-11-8
使用上の注意:本品は希釈用飲料ですので、原液をそのままお飲みにならないでください。
開封後は、お早めにお召し上がりください。
複数のジェモを同時にお飲みになる場合、
効果を明確にするためにも3種類までがオススメです。
==========
【16petales代表 長谷川裕美の飲み方】
基本的には、朝夕の空腹時などに15滴ずつを常温のお水に混ぜて飲んでいます。
また、疲れを感じた時などにはピンポイントで飲むことも。
==========
ジェモセラピーは、新芽や蕾(植物幹細胞)のエネルギーを
体内に取り入れるフランスの最先端のハーブ療法です。
当社では、その中でも最高品質のオーガニック認証「ABマーク」取得、
エルビオリス社のジェモレメディのみをお取扱いしています。
ジェモセラピーはハーブ療法の中でも最先端の分野であり、
美やアンチエイジング、ボディワーカーなど、
プロの方の間で「蕾(つぼみ)」に興味を持っている方が増えています。
・
植物には、環境さえ整っていれば
そこで永久に生きられる再生能力が備わっており、
これがヒトの幹細胞に栄養を与えたり、活性化させたりして、
お肌をイキイキと蘇らせるのに役立つ仕組みです。
他の幹細胞に比べると採取しやすく、値段が手頃なので、
お財布に優しく続けられるところも魅力の一つ。
ジェモレメディは水に希釈したものを飲む
シンプルでナチュラルなハーブ療法のため、
赤ちゃんからご年配の方、ペットまで使用することができます。
※欧米において、薬と認定されていないハーブや漢方薬のことを総称して
レメディ(Remedies:救済)と呼んでいます。
よって、ジェモセラピーで扱う液体はジェモを扱う為
「ジェモレメディ」と呼びます。
※ジェモセラピーの歴史は新しく、
1950年よりベルギーのポール・ヘンリー医師が、
植物の成長エネルギーの宝庫である新芽や蕾について研究を始め、
1970年代に確立されたました。
少し前まで50種類だったジェモレメディですが、
現在では60種類にも増えていて、現在でも進化・研究がされています。
※ABマークとは
エルビオリス社(Herbiolys)のジェモレメディは、
全ての工程で無農薬・有機栽培で育てられた植物を使用しており、
フランス政府の厳しい基準をクリアしたABマークの認可を受けている製品です。
ABマークとは「Agriculture Biologique」の略で、
フランス政府の厳しい基準をクリアした、
栽培から商品加工にいたる全ての工程で、
添加物などを一切含まない製品にのみ使用することが許されています。